2026年に埼玉県で開催されるねんりんピックで初めて空手競技が加わることになりました。ねんりんピックは60歳以上の高齢者を中心とするスポーツと文化の祭典です。このプレ大会として朝霞市立総合体育館において空手道リハーサル大会が行われました。

内海監督と愉快な仲間たち(60歳以上)
朝霞市公式マスコット「ぽぽたん」と記念撮影。ぽぽたんはたんぽぽの妖精?
先週に引き続き、千葉県選手団を率いる内海先生が監督としてご指導くださいました。
奥野さん、試合前のアップありがとうございました。早くこっちの世界においで~~
神奈川県代表の牛来選手とこのまま決勝戦にもつれ込みました。
女子1部組手決勝戦。なんと麗しい響きでしょう(笑)
女子組手1部 斉藤 師保 優勝

マスターズでお馴染みの東京都の深澤先生と加藤先生
深澤先生はまだ50代のため、本日初監督!
女子形1部 川手先生 第3位、笠原先生 第5位
東京オリンピック2020公式マスコット「ミライトワ」「ソメイティ」と記念撮影
男子形2部 鬼澤先生 準優勝、小野先生 第3位
男子形3部 高橋先生 準優勝
男子組手2部 榎木田先生 第3位、笠原先生 第5位
宗家にご報告です。マスターズでは同じ相手に負けるとは・・・と厳しいお言葉・・・道場のみんなが喜んでくれたのが救いです・・・
斉藤 師保 全日本マスターズ 女子組手5部 準優勝
斉藤 師保 ねんりんピック埼玉 女子組手1部 優勝